[SML 7191] Re: "Rectangle class>>new"について

Osamu Hamasaki osamu_hamasaki @ nifty.com
2006年 9月 26日 (火) 01:03:22 JST


濱崎です。こんばんは。

On 2006/09/25, at 4:08, NOBUTAKA Terauchi wrote:

> こんばんは。寺内です。
>
> "0 @ 0 extent: 300 @ 300"を調査中にRectangle classの 
> newで疑問
> に思うことが出てきました。

寺内さんの疑問点とは直接関係はないのですが、一度挫折されての再挑 
戦という
ことですので。。。

この"0 @ 0 extent: 300 @ 300"はSmalltalkイディオムの2.1  
doItの最初のところに
出てくるコードの一行目の部分ですよね。

このコードがどのように実行されて本に出てくる図のような表示がされ 
るのか、
これを解明しよう、という学び方も確かにあるとは思います。

が、それはSmalltalkイディオムのこの章で受け取って欲しいと 
意図されている
事とは違うような気がします。一度、本に書かれている意図に沿って読 
み進め
られてはいかがでしょうか。

寺内さんがしようとなさっている事は、C言語を学ぶために読み 
始めたK&Rの
「プログラミング言語C」の最初に出てくるHelloWorldプ 
ログラムを見て、printf
関数はどうやって標準出力に文字列を出力しているのか、これを解明し 
ようと
するのに近いと、私は思います。

もちろん一度は本の意図に沿って読んだ上で、今また別の方法で学ぼう 
とされて
いるなら、私の思い違いですので申し訳ありません。ご容赦ください。

あと、これは現実問題として考えないといけないのですが、 
Smalltalkiイディオムの
中で出てくる例題はVisualWorks2.5Jを使って書かれています。

2003年のゴールデンウィークに私が書いたメール[SML 6218]から 
始まる一連の
スレッドを見て頂きたいのですが、VisualWorks7.1では、 
Smalltalkイディオムの
例題の一部は意図通りには動作しませんでした。

私はVisualWorksの2.5と3.0の違いが何かは知りま 
せんが、VisualWorks3.0NCで
ほとんどの例題を動かしたように記憶しています。(ずいぶん前なので 
あまり確か
ではないですが。)ですので、Smalltalkイディオムを教材にす 
るのであれば、
VisualWorks7.4.1NCではなく、VisualWorks3.0NCを使われる事を 
お勧めします。

幸いな事に、以下のURLから辿ればVisualWorks3.0は今で 
も入手できるようです。

  http://www.sra.co.jp/people/h-asaoka/study/ 
VisualWorksInstall/vwnc3xWin/index.html

以上、老婆心ながら。今回は挫折されないよう、がんばって下さい。




SML メーリングリストの案内