[Squeak-ja: 2566] Re: はじめまして 東京学芸大学の学生です
H.Hachisuka
hachi @ asu.ac.jp
2005年 8月 2日 (火) 09:24:02 JST
蜂須賀@愛知産業大学です。
久しぶりに戻ってきました。
私たちも小学生対象でパソコンサークルというのを行う際にsuperswikiの日
本語化をえた事がありますので、参考になるかもしれないと思いメールさせ
て頂きました。古かったらごめんなさい。
私の知っているsuperswikiには、そもそも"swiki browser"なるものがなかっ
たので、直接ファイルを変更しなくてはいけなかった記憶があります。
そのファイルですが、"Squeak.exe" と "swiki.image" のあるフォルダにある
"swiki フォルダ" を開いて、更に"refs フォルダ"を開き、"templates フォル
ダ"を開きます。
そうすると、妙な拡張子のファイルが沢山あるかと思いますが、その中の、
"search.book" というのが検索時に使用されるページのテンプレートですので、
そいつを日本語化すればページの日本語化はできたように記憶しています。
ちなみに、添付(upload)のページは、同じフォルダ中の"uploads.book" だっ
たと思います。実際のパスは以下のような感じだったと思います。
検索ページ: swiki\refs\templates\search.book
添付ページ: swiki\refs\templates\uploads.book
ボタンの画像: swiki\default\files\blue\*.gif
ギャラリ: swiki\super\templates\gallery.book ,
swiki\super\actions\gallery.book
変更をした場合は、superswikiを再起動しないと反映されませんので気を付け
て下さい。
ギャラリのページも同様の方法で日本語化できると思いますが、阿部さんの言
われるとおり、見た目の日本語化はできるかもしれませんが、作品名への日本語
などの"処理に関わる部分"までやろうとすると、気合いを入れて取り組まないと
難しいと思います(自分の経験では.....)。
しかし、相手が小学生という事を考えると、作品名を英語という訳にはいかな
いと思いますので、そのあたりが悩ましいところと思います。
以前、私たちも小学生対象のパソコンサークルでsqueakを使いたいという一心
で「ひらがな版squeakの作成」「squeak+superswiki環境での日本語使用」
「superswikiの日本語化」を目指していたのですが、最後のsuperswikiの日本語
化については実現にまで至りませんでした。
時間の制約も理由の一つですが、前者の2つは必須と思っていましたが、最後
の「superswikiの日本語化」は必須と思っていなかったのも原因の一つと思って
います。必須と位置づけていれば実現できたかもしれません....
そんな事もあって、今のところは、阿部さんと似ているのですが、作品を見せ
る時はナビゲータの「探す」を使うか、事前に作品を取り込んでおいて見せるよ
うにしています。
--
/*
愛知産業大学 事務部ITサポート室
蜂須賀 仁志 / e-mail: hachi @ asu.ac.jp
jpnic handle: HH420JP
444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5
TEL: 0564-48-4511 FAX: 0564-48-7756
*/
Squeak-ja メーリングリストの案内