[Squeak-ja: 2454] Squeakのコンサート、展示などのご案内
Kondo, Fumito
fumito.kondo @ hp.com
2005年 5月 27日 (金) 18:29:07 JST
皆さんこんにちは、
日本HPの近藤です。
「世界ミーム博覧会2005」のご案内をさせていただきます。
「世界ミーム博覧会2005」では、技術展にSqueakが展示されたり、コンサートでSqueakを用いたマルチエージェントモデルによる音楽の演奏会があったり、また、6月24日は、Alan Kayさんも万博瀬戸会場に来て、簡単な講演と子供たちとの交流を予定しております。
開場は、6月24日は、シンポジウム・コンサートが行われる名古屋能楽堂と万博瀬戸会場の2箇所で、25日は、瀬戸会場のみとなります。
Squeakを用いたコンサートは、おそらく日本ではこれが初めてではないかと思います。
作曲と音楽作成に関わるプログラミングを私、近藤が担当し、分散マルチエージェントの環境のプログラミングをこのメーリングリストでもおなじみの横川耕二さんが担当しました。
シンポジウム・コンサートは無料ですが、事前申し込みが必要です。
申し込みは、下記URLにあります。
万障お繰り合わせの上、是非ともご参加ください。
http://www.memeproject.jp/hiki.cgi?%28EXPO%29Program
以下、「世界ミーム博覧会2005」のご紹介です。
===========================================================
リチャード・ドーキンス(1976)によって「ミーム」と名付けられた文化遺伝子。
この概念は、人工物の進化、技術の進化、文化の進化、知の伝播、概念形成、組織の
形成など我々を取り巻く様々な生活の側面に関係してきそうです。
「ミーム」をヒントにして、愛知万博の理念である「自然の叡智」を自然の進化、
人工物の進化という視点から見つめ、今日の文明社会が抱える環境問題、民族間紛争、
人間性の荒廃などのさまざまな課題の糸口が見つからないでしょうか?
国内外の専門家によるシンポジウム、市民団体による座談会、芸術祭、子供たちに
伝えるワークショップ・電子絵本、人と生態系とのかかわりを見る生態系展示、
ミームに関わる技術展など盛りだくさんのイベントを愛知万博の市民プロジェクトで
展開します。
ミームに深く関係すると思われるオブジェクト指向技術の生みの親であるAlan Kay
博士も参加していただくことになりました。
詳細は下記のURLをご覧ください。
◎「世界ミーム博覧会2005」======================================
日時:2005年6月24日(金)-25日(土)
会場:「愛・地球博」瀬戸会場 市民パビリオン[対話劇場]
http://www.expo2005.or.jp/
名古屋能楽堂/名古屋市中区三の丸一丁目1番1号
http://www.nagoyajo.naka.nagoya.jp/
入場無料(愛・地球博への入場料は除外)
URL: www.memeProject.jp
問い合せ先: mailto:info @ memeProject.jp
また、「世界ミーム博覧会2005」では、毎月News Letterを発行しております。
News Letterのお申し込み、バックナンバーをご覧になりたい方は、下記にアクセスして
ください。
http://www.memeproject.jp/hiki.cgi?NL
近藤史人
シニアコンサルタント
コンサルティング&インテグレーション統括本部
日本ヒューレット・パッカード株式会社
Fumito Kondo
Senior Consultant
Consulting&Integration
Hewlett-Packard JAPAN
Phone: +81-52-566-5900
FAX : +81-52-566-5990
e-Mail:Fumito.Kondo @ hp.com
Squeak-ja メーリングリストの案内