[Squeak-ja: 2633] Re: 発達障害生徒児童のためのスクイーク

Kazuhiro ABE abee @ squeakland.jp
2005年 9月 10日 (土) 02:16:59 JST


阿部@新百合です。

On Thu, 8 Sep 2005 11:48:13 +0900
"Toshio Miyasaka" <miyasaka @ iris.dti.ne.jp> wrote:
>いままで、こうしたAD/HD、LDなどの発達障害生徒児童に対して、スクイークを教え
>たことがある事例はありますでしょうか?
>もし、過去にこうした取り組みをされたことがある方がいらしたら、アドバイスなど
>いただけると幸いです。

私が行ったことのあるところで、授業の後にそういう子もいたと聞いたことがあ
ります。それなので特別なことはしていません。

2月にHP-Squeakersとしてスペシャルオリンピックスで展示したときは、DSの人が
多かったかも知れません。このときは絵を描いてもらって、それに私が簡単なス
クリプトをつけて動かすような感じで楽しんでもらえたようです。

このときは、まったくの素人だったので(いまもそうですが)、事前にメンバと福
祉作業所の見学に行ったり話を聞いたりしました。
関学の武田先生から、普通に接するべきとのアドバイスをもらったのが大変よか
ったと思っています。

すこし違いますが、不登校の子に対するケアとしてスクイークを使う試みも一部
地域で始まっているようです。

eToysを使っていないという意味で、これはさらに違うのですが、東京シューレで
行っているライブシューレという遠隔授業のシステムはSqueak(Smalltalk)で作ら
れています。このMLの運用やSqueakland.jpでお世話になっているアカデミアシス
テムズで開発されたものです。

http://www.shure.or.jp/live/

 //abee
--
阿部 和広  EMAIL abee @ squeakland.jp (アドレスが変わりました)



Squeak-ja メーリングリストの案内