[Squeak-ja: 3457] Re: Squeak の幾何ソフト
Tatsuyoshi HAMADA
hamada @ holst.sm.fukuoka-u.ac.jp
2007年 3月 12日 (月) 11:06:53 JST
濱田@福大です。
阿部様、御指摘ありがとうございます。これは、私の早とちりだったようです。
確かに eToys などとの連携を狙っていて、
すでに、かなりの部分が実装されているようですね。
原型の Dr.Geo の開発は ofset
http://www.ofset.org/
というフリーソフトウェアによる教育を目指す組織の
メインプロジェクトにもなっているようで、
Dr. Geo II により Squeak と連携が取れるようになったことは、
今後が、かなり楽しみです。
もう少し、Dr. Geo II を触ってみようと思います。
追伸
ところで、皆様、御存じかもしれませんが、このムービーを作成している
vnc2swf, pyvnc2swf は、新山祐介さんという方が開発している
画面録画ユーティリティーです。
http://www.unixuser.org/~euske/vnc2swf/index-j.html
フリーソフトウェアだけで、アプリケーションの利用方法などを動画で録画
再生できるので、たいへん重宝しております。
おそらく Squeak の利用方法の解説場面に置いても有益だと思います。
abee> >ところで、Dr. Geo II についてですが、
abee> >初等幾何的な構成については、実装されているのですが、
abee> >軌跡やスクリプト等の部分は、これからのようです。
abee>
abee> 私も素人なのでよく分からないのですが、以下のムービーなどを見ると、ある程
abee> 度はスクリプティング可能になっているようです。
abee>
abee> http://www.univ-savoie.fr/Portail/Groupes/fernandes/demos/2-thales/index.html
abee>
abee> どうも普通にハロを出したのではだめで、まずウィンドウ上部にある目玉アイコ
abee> ンをクリックしてから、ポイントなどをクリックするとビューワが開くようです。
abee> このビューワでカテゴリを「drgeo」に変更すると、専用のフレーズタイルが現れ
abee> るので、これを使ってスクリプトを書くと動かすことができました。
Squeak-ja メーリングリストの案内