[Squeak-ja: 4413] Re: 京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催

Pasta-K pasta0915 @ gmail.com
2009年 11月 11日 (水) 22:49:54 JST


森井です。
反論をするつもりは無いのですが、そのように見えたらゴメンなさい。

> 一方で、イベントに参加する方々にとっては、「主催者を育てる」という視点は
> あまり持たれていないと思いますので、シビアな批判を浴びることも覚悟しなけ
> ればならないと思います。(まぁ世の中というのはそういうものです)
■流石にスタッフが高校生中心というのもさすがに問題だと思ったので(社会的信頼的な意味でも)、東京・京都共に社会人の方(主にIT系のコミュニティーイベントの主催者さんなど)にも参加を頂いて居たりします。京都の方は関西を中心にIT勉強会を主催されている方、京都街づくり21世紀委員の方などにご協力をお願いするなどしています。
また、僕自身の考えとしてはシビアな指摘を頂けるうちはそれを改善することが出来るので、逆にそういうご指摘は随時して頂ければと思います。

> それから、ブログに書かれていたことを「きちんとした文章」にまとめてみるこ
> とをお薦めします。(できたものを正式にWebサイトなどに載せると良いと思い
> ます。)
>
> 今のままだと、失礼ながら「単なる思いつき」な感じが否めないので、小学生の
> 親に信用してもらうのは難しいでしょう。親に信用してもらえないと、参加させ
> てもらえない子が増えるでしょう。以前にうやむやになってしまったようなこと
> が書かれていましたが、本気でイベントをやるなら、対外的に信用してもらえる
> ような文章を書かなければならないと思います。
> #友だち同士で集まって、サークル的に学び合うのとは訳が違います。
■これも現状ではおっしゃる通り「単なる思いつき」にしか見えないと思います。(というか、思いつきで書いた分が多いです)
なので現在はそれを具体化すべくミーティングを行う予定をしています。(関西は11月29日)
ここでブログの文章や今までスタッフで行ってきたディスカッションを基にして、企画書を作成して、各関係団体などに依頼に周る予定をしています。

> 私が4回目に卒業させた子どもたちが、ちょうど高校2年生になりました。がん
> ばっている子を応援したい気持ちになって、ちょっと余計なことを書いたかもし
> れません。ご容赦ください。
■貴重なご意見ありがとうございました。
これからもちょくちょくこちらのMLにメールさせて頂くかもしれないので、そのときはどうぞよろしくお願いします。
--
Shuto Morii


Squeak-ja メーリングリストの案内